今年はやるよ!プラスまつり~みんなで お神輿を担ごう!~

こんにちは^^

八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラス 運動保育士の福地です。

朝も夜も、少しは過ごしやすくなってきましたね!

しかし日中はまだまだ暑い日々が続くので、脱水などには気を付けて過ごしましょう。

本日は、夏休みイベントの第二弾「こどもプラスまつり」の様子を皆様にお届けいたします。

第一弾のイベント記事は下記をご覧ください!

浴衣や甚平を着て本当にお祭り会場に来たみたいでした^^

朝の登所から楽しみにしていた様子の子ども達。

「こどもプラスまつり楽しみにしていました!」と保護者の方から送迎の際に言われることも♪

事前に「浴衣や甚平を持参しても♪」とお知らせをしたところ、お家から着て来てくれたご家庭や

私たちは企画して、準備して、シミュレーションして、迎えるので子供たちの「楽しみ」という感想が何よりも嬉しいのです!

本当に企画のし甲斐がありました。

さて、お祭りの醍醐味と言えば、「お神輿」ですよね!

こどもプラスでは毎年、お神輿を一から手作りしているのです。

残念ながら、コロナウイルスの影響で一昨年と去年は「お祭り」自体をやらなかったので、子ども達にとっても久しぶりのお祭りであり、久しぶりのお神輿担ぎでした。

土台や諸々は手先が器用なアルバイトのスタッフが作り、子ども達にはテープを貼ってもらったりと、簡単な作業で一緒に参加してもらいました。

スタッフが全て作るのももちろん良いのですが、子ども達も参加して作ると「自分も参加して作ったものだから、頑張ろう!」となったり、何より子供たちの自己肯定感にもつながります。

そのため、こどもプラスでは子ども達にも出来る事であれば、積極的に子供に任せてやってもらっています。

お祭りでは、その日の子どものコンディションだったりでお神輿を最初に担いだり、ゲームをやってから担いだりと、臨機応変に対応しました。

お神輿では、スタッフの「わっしょい」の掛け声に合わせて、順番に担いで教室内を担ぎまわりました。

天神町教室には、盲のお子さんもいらっしゃるのですが、一緒に声を出しながら楽しんでいました。

「お神輿担ぎ」には保護者様からも「普段お神輿を担ぐという経験が無いので、いい経験になりました」と嬉しいお言葉を頂きました!

楽しかった夏休みも終わり、長い2学期となりましたが、子ども達に楽しんでもらえる放課後になるように、スタッフ一同頑張ります🎵

さて次回は、「ボールをコロコロ 目指せオリンピア!ボッチャ体験」についてお届けします!

お楽しみに^^

福地

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。