発達障害では感情のコントロールが苦手ですがそれには理由があります。 八王子の発達支援教室 こどもプラスの放課後等デイサービス

八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラスです。

発達障害の子ども達は、自分の感情をコントロールすることが苦手で
思い通りにならないと急に怒って暴れたり、
泣きわめいたりすることがあります。

そうすると周囲の人は、びっくりしたり、「わがまま」と
感じてしまうことも多いのですが、発達障害の人は
感情をコントロールしたり、表現したりすることがそもそも苦手です。

さらに感覚過敏の症状がある場合は、他の人には何とも無い
光や音、においにストレスを感じていて、
かんしゃくを起こしやすい状態になっていることもあります。
必ず理由があってのことなので、周囲の理解が必要になります。

関連記事:ADHDではストレス耐性の低さや感情コントロールの弱さも特徴となります。

こどもプラスの放課後等デイサービスでは運動療育を主軸としていますが、
運動は感情をコントロールする脳の前頭前野の働きを高めるので
他の療育活動ともうまく組み合わせながら行なっています。

運動療育で用いている運動療育プログラムの中から
「前回り降り」をご紹介します。

まずは鉄棒で「すずめさん」に変身します。
すずめさんは、鉄棒につかまって乗ったら、肘を伸ばして
両足を揃えてまっすぐ伸ばします。
その姿勢から頭をゆっくり前に倒していき、
肘を曲げながら体で鉄棒を包み込むようにして回ります。

勢いよく回転すると、着地で足がバタンと勢いよく落ちてしまい、
途中で手が離れて落下するリスクも高くなります。
ゆっくり回転をコントロールしながら、静かに着地できるように練習します。

ただ、子ども達に「ゆっくり静かに降りましょう」と言っても
難しいので、鉄棒の下に置いてある絵を着地する前に目で見て
答えられるようにしたり、
鉄棒の下に2色のカップなどを置いて着地する色を指定したりしながら、
降りる前に1度、腕に力を入れられるように促します。

まだ筋力が弱いと難しいので、補助もしながら行ない、
たくさん成功体験を積めるようにしていきたいと思います。

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。