こどもプラス八王子

こどもプラス八王子

☆「じゃぶじゃぶ池で遊んできました♪」八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラス

こんにちは。八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラスです。管理者 兼 児童発達支援管理責任者の久保田です。長い梅雨が明け、一気に猛暑(><)とにかく、、、、体が、、、ついていけません・・・。と、いうことで暑さをしのぎに、あきる...
こどもプラス八王子

☆「就労断続支援(B型)レストランあさかわ へ行ってきました♪」八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラス

こんにちは。八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラスです。管理者 兼 児童発達支援管理責任者の久保田です。Yくんが実習している情報を聞きつけ、高校生3人とランチに行きました。まずは、自分たちで食券を買います。食べたい物を選び、...
こどもプラス八王子

☆「“ほごしゃプラス”始動!!!」八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラス

こんにちは。八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラスです。管理者 兼 児童発達支援管理責任者の久保田です。第1回 6月6日 顔合わせ・情報交換会第2回 7月8日 勉強会          講師 すぎな愛育園          ...
こどもプラス八王子

☆「ブルーベリー狩りにいきました」八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラス

こんにちは。八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラスです。管理者 兼 児童発達支援管理責任者の久保田です。今年も「NPO法人 結の会」さん協力の元、恩方にある花井農園さんへお邪魔させていただきました^^4回目となると、皆道も覚...
こどもプラス八王子

☆「夏祭り週間2019 Part2」八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラス

こんにちは。八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラスです。夏祭り週間Part2です!今年のメインイベントでもある「射的」★1つ1つ景品を見せて紹介すると、皆キラキラした瞳で商品を見定めていました(笑)でもただでは貰えません!「...
こどもプラス八王子

☆「夏祭り週間2019 Part1」八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラス

こんにちは。八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラスです。さぁ!今年の夏もお祭り週間がやってまいりました~♪♪お祭り大好き小高です!昨年に続き、今年の夏も皆で法被を着てもらって楽しみましたが、昨年の夏祭イベントを覚えている子は...
こどもプラス八王子

☆「おかえり~(^^)/」八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラス

こんにちは。八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラスです。管理者 兼 児童発達支援管理責任者の久保田です。なんということでしょう!!偶然にも、春に巣立ったスタッフが3人も遊びに来てくれました♪(ボランティアさんも連れて!)子ど...
こどもプラス八王子

☆「八王子まつりへ行きました part2☆」八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラス

こんにちは。八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラスです。管理者 兼 児童発達支援管理責任者の久保田です。今年の八王子まつり3日間の来場者数は、80万人だそうです!!遠くから聞こえる太鼓の音にワクワクして、皆の歩くスピードも速...
こどもプラス八王子

☆「八王子まつりへ行きました part1☆」八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラス

こんにちは。八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラスです。管理者 兼 児童発達支援管理責任者の久保田です。暑い、、、、暑すぎるからムリかな、、、、でも、プラスで行かなければ、お祭りに行けない子もいるんだろうな、、、、猛暑続きの...
こどもプラス八王子

☆「親子クッキング“そうめんスライダー”」八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラス

こんにちは。八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラスです。管理者 兼 児童発達支援管理責任者の久保田です。夏休み企画の第1弾は、親子クッキングでした^^メニューは、おいなりさんとそうめんスライダーでそうめんやうどん♪おやつには...
こどもプラス八王子

☆「7月親子運動 パート3」八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラス

こんにちは。八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラスです。運動保育士の高桑です。最後の運動は、★2人で力を合わせて、ごほうびゲット!★2つ繋がっているフープの中に、1人ずつ入り、相手のスピードなどを考え力を合わせて、障害物を越...
こどもプラス八王子

☆「避難訓練週間」八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラス

こんにちは。八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラスです。管理者 兼 児童発達支援管理責任者の久保田です。夏休みに入りました!!!これから約40日間はどっぷり教室で過ごします。こどもプラス八王子は週に4回利用する子もいれば、1...
こどもプラス八王子

☆「7月親子運動 パート2」八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラス

こんにちは。八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラスです。運動保育士の高桑です。2つ目の運動は、★跳び箱(開脚跳び)ができるようになるには?★開脚跳びに繋がる運動を行いました。流れを理解しやすいように、サーキット形式で行い、ま...
こどもプラス八王子

☆「7月親子運動 パート1」八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラス

こんにちは。八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラスです。運動保育士の高桑です。普段教室で行っている、柳澤運動プログラムを保護者の皆さまにも体験していただくことや、親子で体を動かす楽しさを感じてもらうために“親子運動”を行いま...
こどもプラス八王子

☆「平均台で支持力をつける運動」八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラス

こんにちは。八王子の発達支援教室 放課後デイサービスのこどもプラスです。運動保育士の高桑です。平均台を行う目的として、バランスをとって渡る運動をしますが、今回は、平均台に足を乗せて、腕の力で移動する動きを行いました!足と手を横に移動させます...