さつまいもごろごろで前転の練習に。八王子の発達支援教室 こどもプラスの放課後等デイサービス

八王子の発達支援教室、こどもプラスの放課後等デイサービスです。

今日は前転の練習になる「さつまいもごろごろ」のご紹介です。
床に寝転がって手を上にまっすぐ伸ばして体をまっすぐにし、
横にごろごろと転がっていきます。
このとき手や足が曲がると進む方向が曲がっていってしまうので、
手足をまっすぐ伸ばして転がるようにします。

手足が曲がってしまった悪い例を見せると子ども達には
わかりやすいので、取り組みやすいです。

慣れてきたら、体操座りで足を両手で抱えたまま
横にごろんごろんと転がっていく「じゃがいもごろごろ」も
より大きな回転ができるので楽しいです。

こんな遊びを繰り返すことで回転感覚が身に付き、
前転への抵抗が減り、やりやすくなります。

=============================
姉妹教室の天神町教室・東浅川教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。