「後ろ向きクマで宝取り」で体幹の力を強く育てます。 八王子の発達支援教室 こどもプラスの放課後等デイサービス

八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラスです。

運動療育プログラム「後ろ向きクマで宝取り」をご紹介します。
まず、床に複数のカップを置いておきます。
そしてそのカップに背を向けて後ろ向きのままクマさんになります。
クマさんの姿勢は、四つんばいから膝とお尻を上げた姿勢です。

そしたら後ろ向きのままクマさん歩きでカップの方へ歩いて行き、
どれでも良いので好きなカップを1つ取ります。
カップを取ったら立ち上がり、ゴールにある宝箱の中に入れてきます。

後ろ向きに進むことでいつもと違う筋肉が刺激されると共に、
普段よりバランスがとりにくくなるのでバランス力も育ちます。
それによって腹筋や背筋と言った体幹の力が強くなるので、
歩行の安定や普段の姿勢作りにも効果があります。

体幹を鍛えられる運動遊びをもっと知りたい方は、こちらの療育プログラムも参考にしてみてください

=============================
姉妹教室の天神町教室・東浅川教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。