「クマの宝探しゲーム」で判断力や探す力を養います。 八王子の発達支援教室 こどもプラスの放課後等デイサービス

八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラスです。

運動療育プログラム「クマの宝探しゲーム」をご紹介します。
まずはホールのあちこちに、積み木やブロックなどの宝に見立てた物を隠しておきます。
そして、子ども達にクマさん歩きで探してきてもらいます。

クマさん歩きで腕の支持力や、物との距離をはかる空間認知力、
立って歩きたい気持ちを我慢することで抑制力なども育ちます。
また、指先までしっかり力を入れて大きくパーに開くことで
指の先まで意識を行き届かせることの練習ができ、手先の器用さを養うこともできます。

宝を探すことが目的ですが、クマさん歩きのポイントにも気をつけながら行なえるように
繰り返し練習して遊んでいきたいと思います。

=============================
姉妹教室の天神町教室・東浅川教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。