☆本日は運動遊びではなく避難訓練を実施します☆

こどもプラス八王子

こんにちは^^
八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラスです。
管理者兼児童発達支援管理責任者の久保田です。

 
(10月8日に投稿予定でしたが、上手く投稿出来ていなかったので9日本日アップ致します・・・。すみません。)
 

皆さん、昨夜の地震は大丈夫だったでしょうか?
揺れよりも、急に鳴り響いた携帯やTVの地震速報の音に驚いた方も多かったかもしれませんね。
良い子は寝ている時間なので笑 そのまま気付かず爆睡!なんて子もいたのではないでしょうか?
このところ各地で地震が相次いでいたので、少し心構えは出来ていましたが、、、
本当に来るとやっぱりビックリしますね。。。
 
今後、最低1週間は気を付けた方が良いと言われています。
また地震が起きたとき、自分は何をするべきなのか?
どう動くべきなのか?
こればかりは訓練を繰り返し、まずは慌てない自分を作ることも
必要だと考えています。
そこで今日は、運動遊びではなく避難訓練を実施します。
 
☆避難指示が出たと仮定して、第3小学校まで歩きます☆
・警報の音が鳴っても慌てない・騒がない・ふざけない
・自分で正しく防災頭巾をかぶる・かぶって歩く
・先生の指示に従う・目と耳を向ける
・不必要な私語は慎む・話しかけられても応じない
など。スタッフも緊張感をや危機感をもって行っていきます。
※こどもプラスは曜日での固定利用です。できれば全員の訓練参加が望ましいので
来週以降も急に避難訓練を行う予定です。

 
☆保護者の皆様へのお願い☆
・プラス利用日は降所時間(16時or17時)には自宅にて、帰宅をお待ちください。
・携帯や勤務先の電話番号が変わった場合は必ずお知らせください。
・送迎中に何かあった場合
学校⇒教室移動中⇒教室へ向かいます
自宅送り中⇒順番に自宅へ送ります
※上記は原則の対応です。状況に応じて変わることも予想されます。
・教室の固定電話や携帯電話が通じない場合や混乱防止のため伝言手段として、災害伝言ダイヤルを活用する場合があります。
①171へダイヤル⇒説明が流れます
②2押す⇒説明が流れます
③042-649-7588(教室番号)をダイヤル⇒説明が流れます
④1#をダイヤル⇒再生が開始します
 
上記の内容も含まれている、こどもプラス天神町教室の「災害時対応マニュアル」は契約時にお渡ししています。
紛失などで、再度確認したい場合は改めてお渡ししますのでお知らせください。
 
久保田(*’ω’*)

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。