色の認識を高める遊びの「カップタッチカンガルー」です。八王子の発達支援教室 こどもプラスの放課後等デイサービス

八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラスです。

運動療育プログラム「カップタッチカンガルー」のご紹介です。
子ども達の色の認識力を育てるためにカップの色は複数用意し、床に並べます。
子ども達は足をくっつけた状態のカンガルージャンプで跳びながら、
指示された色だけをしゃがんでタッチして進んでいきます。

色の指示は最初は「赤」や「緑」で行い、
だんだん「トマトの色」や「ピーマンの色」というように
少し考えて色を判断できるようにしていきます。
跳躍力の他にも考える力、イメージ力、記憶力なども育つ遊びなので、
積極的に取り入れて力の発達を促していきたいと思います。

=============================
姉妹教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。