こどもプラス 教室情報 バレンタインデー
八王子市放課後デイ こどもプラス
教室情報
普段から利用しているお子様よりバレンタインに手作りのチョコい ただきました^^
先生に渡す時に普段見せない恥ずかしいという顔を見せた顔はうれ しかったですね。
ありがとう!!
発達障がいのお子さんは感情表現が難しいと言われています。
こどもが感情を表現できるようになる(嬉しい、悲しい、怒る、 恥ずかしい、楽しいなどなど)できなかったことができるようになる。
こどもの成長はうれしいですよね。
こどもプラスは運動をメインとしているので、
片足ジャンプが連続でできた!逆立ちができた!
運動が嫌いでやらなかった子がやるようになる!ハイタッチ!
失敗してしまったけど、やろうと努力した!ハイタッチ!
こどもプラスでは子ども自身がが達成感を感じられるようにスタッ
もちろん心の面での成長もしっかりと気づいていけるよう
日々の利用で子どもたちの成長を見ていき親御さんたちに
報告していきたいと思っています。
大切に食べるね!!
2015年2月16日 4:39 PM |2015年1月, 八王子市 学童クラブ