いつもの遊びに一工夫で育つ力がどんどん増えます。 八王子の発達支援教室 こどもプラスの放課後等デイサービス
八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラスです。
運動療育プログラムの「クマ歩き」のアレンジ遊びをご紹介します。
動きはクマ歩きですが、道具を使って難易度を上げて遊びます。
ヨガマットを丸く切ったものを、間隔をあけながら並べてコースを作り、
マットだけに手足をついて歩いていくようにすると、
空間認知能力が養われる遊びになります。
さらに、何枚か違う形を作って「丸以外の形は乗ってはダメ」や、
「赤は乗ってはダメ」などのルールを追加することで
色や形の認識力を高め、記憶力や抑制力なども育てることができます。
他にもゴムボールを半分に切ったようなものでコースを作ると、
バランスがとりにくくなるので、腹筋や背筋が強く育てられます。
いろいろな遊びに変化させ、楽しく力をつけていきたいと思います。
2016年12月9日 5:00 PM |こどもプラス八王子