「跳び箱からジャンプ&タンバリン両手タッチ」遊びで2つのことを同時に行なう力をつけます。 八王子の発達支援教室 こどもプラスの放課後等デイサービス

八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラスです。

運動療育プログラム「跳び箱からジャンプ&タンバリン両手タッチ」をご紹介します。
まず跳び箱の上に乗り、前にタンバリンを2つかざしておきます。
そしたら跳び箱から跳び下りながら、2つのタンバリンをそれぞれの手でタッチして着地します。
タンバリンの位置は、最初は2つがくっつくくらいの位置から始め、
徐々に左右に離してレベルアップしていきます。

跳び下りる動きと、タンバリンをタッチするという2つの動きを同時に行なうことで、
「協応性」という力が発達し、日常生活でも2つのことを同時に意識することができてきます。
このように、運動あそびでは日常生活で役立つ力を育てることを大切にしています。

=============================
姉妹教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。