「〇×グーパー」で会話の上達を目指します。 八王子の発達支援教室 こどもプラスの放課後等デイサービス
八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラスです。
運動療育プログラム「〇×グーパー」をご紹介します。
指導者が問題を出すので、〇か×かで答えて遊んでいきます。
〇×は、両手両足を使って全身を動かして答えます。
〇は両手両足を大きく伸ばして広げたパーの姿勢。
×は両手を曲げて胸につけ、足を閉じたグーの姿勢です。
この〇×がスムーズに出せるようになったら、〇×ゲームを始めます。
問題は「今は11月です。」や「バナナは紫色です。」など
簡単なものから始め、徐々に複雑にしながら遊ぶようにします。
いろいろな言葉や言い回しで、語彙力を刺激していきます。
この遊びで、友達とイメージを共有する力が身についてくるので、
コミュニケーション能力が育ち、会話の上達を促すことができます。
2016年10月31日 12:41 PM |未分類