こんにちは。
八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラスです。
管理者 兼 児童発達支援管理責任者の久保田です。
こどもプラス天神町教室では毎日「柳沢運動プログラム(運動療育)」からの
「静かな活動(フラッシュカードや絵本の読み聞かせ)」を行っています。
教室を利用してくださっているご家庭には毎月冊子「柳沢運動プログラム」を配布させて頂き
楽しく体を動かせる運動療育(基礎編・発達編・応用編)等を紹介しています。
この度、こどもプラスホールディングス(株)代表取締役社長である柳澤弘樹先生が
『子どもの脳を育てる運動遊び』を出版しました。
☆社長のご紹介☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
2010年 筑波大学大学院人間総合科学研究科博士課程修了。博士(体育科学)。
子どもの発育発達の段階に合わせた形で運動遊びを提供することで
【すべての子どもを運動好きにする】ことを理念に活動している。
身体活動と脳機能。記憶力、集中力、やる気などは
どのように生まれ、どのようにしたら高められるのかについてが近年の研究テーマ。
発達障がい児に対する運動プログラムの他にも
高齢者の認知症予防、一般成人のうつ病予防についても手がけている。
その他の監修書に『発達障害の子の脳を育てる運動遊び』『発達障害の子の脳を育てる忍者遊び』などがある。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
あれれれれ?なんだか最近スタッフの動きや声掛けが変わったような???
そういえば私も???わかりやすい(笑)
どうやら、、、この本を読み「なにか」を得て、吸収したスタッフが多いようです。
本を読む=少し構えてしまったり、字を読むと眠くなって全部読む自信がない・・・
と思ってしまう方も多いのではないでしょうか?でも大丈夫です。
この『子どもの脳を育てる運動遊び』は読めば読むほど先を知りたくなります!
そして何より、難しくないんです。
☆10分程度の中強度の運動で良いんだ^^
☆実践の運動方法が載ってるけど難しくないし
たまに出てくる道具も家にあるものばかりだから、これなら自宅でもできるかも^^
☆運動での体を使ったスキンシップは短時間でも高い効果があるんだ^^
☆子どもは大好きな人に褒められたい、認められたいんだ^^
☆子どもの運動能力は親から遺伝的に引き継いだものよりも
生まれてからの経験によって左右されるところが大きいんだ^^
☆この本は運動療育の事だけではなく「人間性」「人間として生きる力」も学べるんだ^^
などなど・・・本当にありがたい文章ばかりです。
柳沢運動プログラム・運動療育に興味がある方以外に、、、
家庭で同じリビングにいても、それぞれがスマホやテレビを見ている状況を何だか気持ち悪いな・・・
ちょっとどうにかするべき?と思っている方は、是非読んでみてください。
私はお子さんの年齢が何歳でも、親が「何かに気づき」さえすれば子育てに手遅れはないと思っています。
本屋さんやネットで購入できます。
こちらにAmazonのQRコードを添付しますので、読み込んで頂ければページに移動します。
是非、読んだ感想の評価をして頂き、こどもプラス関係者以外にも、
ひとりでも多くの親御さんがお子さんとしっかり向き合うチャンスに繋げて頂けたら嬉しいです。
久保田(*’ω’*)
こどもプラス天神町教室では、Facebookも随時更新しています(^^)/
ぜひ、いいね!やシェアをよろしくお願いいたします☆★