夏休みのイベント!(後半)

こどもプラス八王子

こんにちは!

八王子の発達支援教室

放課後等デイサービス・児童発達支援のこどもプラス

保育士の小澤です!

 

今回は、夏休み後半の過ごし方をご紹介します!

夏休み後半のイベントは何があるの?

前半は大きなイベント(ボーリング大会・天神祭り・おへやプール)を行ったので、

後半は穏やかに過ごせるかな!!!と私自身思っていたのですが、、、

なんと後半は、おへやプールWeek や スイカ割り、音楽会、おうち公園など

少しも穏やかとは言えない盛り上がるイベント盛りだくさんでした🤣

イベント紹介!

8月7日~8月23日まで、みんな大好きおへやプールWeekでした。

プールは、これだけ長期間で開催しても子ども達は飽きることなく、

むしろ「今日もプールに入れるよね?!」というような声が絶えませんでした!(笑)

8月18日~8月23日までは、教室でスイカ割りを行いました。

スイカ割りでは目を隠して5周くるくると回ってからスタートなのですが、

発達障がいを持つ子ども達は特に視覚情報が遮断されること自体が強い不安や恐怖を感じたり、

聴覚や触覚で感覚を取るのも難しくパニックになったりしてしまう事も予想されます。

その為、そのような児童はスタッフと手を繋ぎながら道を声掛けで教えてあげる、

というようなサポートをし、全児童が安心して楽しくスイカ割りに参加することが出来ました!

8月28日には、ミニ音楽会を行い歌やダンスを披露しました!

ファミリー参加ももちろんOKなので、家族に向けて歌ってみたり、

一緒に踊ったりと非日常なイベントに大盛り上がりでした♪

8月29日はおうち公園に行き、玩具や遊具でそれぞれ遊び楽しみました!

 

最終日8月30日はめじろ台教室が企画している夢プロジェクトに参加してきました。

お兄さんお姉さんの手作りグッズに感動しながらいっぱい購入することが出来ました!

夏休みを通して

様々なイベントに思い切り楽しんでくれる児童を見ていると、スタッフも盛り上がり、

「企画してよかった!」と心から思いました!

来年も子ども達にとっても、スタッフにとっても思い出の夏休みになるよう

日々努力していきたいと思います!!!

 

最後まで見ていただき、ありがとうございました♪

=============================
姉妹教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。