2016-06

未分類

「線路ウシガエル」で跳び箱の開脚跳びの練習です。八王子の発達支援教室 こどもプラスの放課後等デイサービス

八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラスです。運動療育プログラムの「ウシガエル」の動きは、跳び箱の開脚跳びの上達につながる遊びです。跳び箱を跳ぶためには両手でしっかり体重を支えながら、足を股関節から大きく開いて跳びこす動きが...
未分類

「コウモリ握手」で逆さ感覚と空間認知力を高めます。八王子の発達支援教室 こどもプラスの放課後等デイサービス

八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラスです。運動療育プログラムの「コウモリ握手」をご紹介します。コウモリは、鉄棒に両手でぶら下がり膝をかけて逆さまになった状態です。この状態で怖くて体が硬直したりせず楽しめている場合は、片手...
未分類

「三角コーン積み重ね」で足先の発達や土踏まずの形成を促します。八王子の発達支援教室 こどもプラスの放課後等デイサービス

八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラスです。運動療育プログラム「三角コーンの積み重ね」のご紹介です。三角コーンやカップなどを複数用意します。子ども達は座った状態で、足だけでコーンを積み重ねていってもらいます。コーンは両足で...
未分類

「タイミングジャンプ」で大縄跳びの動きの練習です。八王子の発達支援教室 こどもプラスの放課後等デイサービス

八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラスです。大縄跳びを跳ぶ時に必要な力は、跳躍力の他にも縄をよく見て跳ぶこと、同じ場所で跳び続けることが必要になります。子ども達にはこれが難しいことなので、前段階の遊びで感覚を身につけていき...