八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラスです。
発達障害の子ども達には、何度教えても何度も失敗したり、
なかなか覚えられないということがあります。
そんな時、間違える度に「違う」とか「だめ」という
否定の言葉を使ってしまうと、
それがパニックにつながってしまうので
肯定的な声掛けをしていくことが大切になります。
教室でも、そんなことを心がけながら活動をしています。
こどもプラスの放課後等デイサービスで提供している
運動療育プログラムから「跳び箱跳び移りジャンプ」をご紹介します。
1段と2段の跳び箱を複数用意し、低い→高い、高い→低いと
なるように少し間隔を空けて並べます。
跳び箱の代わりに丸めたマットを使ったりもします。
子ども達は1人ずつ、跳び箱の上をジャンプしながら渡っていきます。
競争ではないので、ゆっくり1つずつ確実に渡るように
最初にしっかりと伝えておきます。
高さに対して恐怖心があると、足元だけに目線がいき、
腰が引けて背中が丸くなってしまいがちです。
下ばかりを見ていると、体のバランスが崩れやすくなり、
かえって落ちやすくなってしまうので、
足元ばかりではなく、足元と前の跳び箱の両方に目を向けながら
渡れるように促します。
また、苦手な子には隣に立って手をつないであげる補助がありますが、
手を引っ張ってジャンプをさせてあげるのではなく、
子どものジャンプを少し補助する程度にし、
できるだけ自分の力で達成できるようにしています。
目標は、あと少しがんばったら達成できるところにおき、
多くの達成感を得られるようにしていきたいと思います。