「坂道後ろ走り」で走り方の上達を目指します。 八王子の発達支援教室 こどもプラスの放課後等デイサービス

八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラスです。

運動療育プログラム「坂道後ろ走り」をご紹介します。
後ろ向きで坂道を登っていく遊びです。
体は後ろ向きですが、進行方向を見るために顔だけ前に向けなければならず、
左右の感覚や平衡感覚がわからなくなります。
しっかりバランスをとりながら、最初はゆっくり進むことを行ないます。

また、後ろに向かって進むことで後方感覚や平衡感覚を養い、
必然的に足の指先に力を入れて走ることになるのでつま先の力が育ちます。
普段よく転んでしまったり、走ることが苦手な子におすすめの動きなので、
徐々に速く進めるように練習していきたいと思います。

=============================
姉妹教室の天神町教室・東浅川教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。