こんにちは^^
管理者の久保田です。
いつもこどもプラスへのご理解とご協力を頂き、
おかげ様で教室の方は、
バタバタと慌ただしく過ごしているうちに、2月28日㈮
保護者の皆様も急な生活の変化に疲れが出ている頃ではないでしょ
どうぞご自愛ください^^
☆29日㈯~のプラスの様子☆
・毎日30分前後 児童2名スタッフ2人位の少人数で外へ出ています。
 (公園 散歩 おやつの買い物等、本人の希望で決めています)
⇒その際、外に出ていない児童は教室で運動遊び&
・20分~40分 学校ごっこをしています。
 (線つなぎ ドリル 塗り絵 絵具等々 自分で課題を選んでいます)
※いつもより集中力が高くてビックリする程頑張ってます!
☆買い弁☆
明日6日㈮よりOKです(外食は、まだ控えます)
※お財布を持たせて頂ければ、少人数でコンビニやスーパーへ行き
自分の食べたい物を選んで自分で購入できます。
☆送迎☆
13日㈮より再開致します。
※八王子市内での感染拡大等により見直す場合もあります。
自宅迎え 9:00~10:00
自宅送り 16:00教室出発
※しばらくは保護者様のお迎えの場合のみ17:
☆電話連絡でのサービス提供☆(市役所より通達がありました)
3月2日以降 利用希望をしていた児童が、
・健康管理 ・家での様子・次回登所時の教室での過ごし方等
相談にのったりすることで、
⇒ご家庭の負担金額は1日分700円になります。
ご理解の程、宜しくお願いいたします。
その他、質問や心配なことがありましたら連絡下さい。
宜しくお願い致します。
久保田











