「新幹線片足クマ」で全身をコントロールしリズム良く動く練習です。八王子の発達支援教室 こどもプラスの放課後等デイサービス
八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラスです。
運動療育プログラム「新幹線片足クマ」のご紹介です。
まず片足クマは、両手を開いて床につき、膝とお尻をあげたクマの姿勢から
片足だけを上に上げた状態です。
この片足クマで速く進むのが新幹線片足クマです。
まずは基本の片足クマの姿勢で前に進むことができたら行ないます。
速く進むためには、頭の中で「手、足、手、足」などととなえながら
リズム良く動かしていく必要があり、
これは縄跳びで連続跳びをする時にも役立つ力になります。
速く進むことばかりに気をとられてしまうと、
顔から転んでしまったり、ひっくりかえってしまったりするので、
近くで補助の用意をしながら行うようにしています。
2016年5月26日 9:41 AM |未分類