☆「卒業式には参加できないけど…」八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラス

こどもプラス八王子

こんにちは。
八王子の発達支援教室 放課後等デイサービスのこどもプラスです。
管理者 兼 児童発達支援管理責任者の久保田です。

 

今年は・・・
でも・・・
誰のせいでもありません。
それなら前向きに!!ポジティブに行きましょう♫

 

ということで、皆で卒業式する皆へのメッセージを作りました。
2週間がかりの大作です!!

 

 

画用紙にボンドを塗り、スパンコールやモールで字を作ります。
発達障がいや発達に凸凹のある子どもの中には「感覚過敏」の特性を持ち合わせている子も少なくありません。

 


 

ボンドが手に付いてしまうのが苦手な子もいます。
そんな時は無理をさせず、他の作業をやってもらいます。

 

 

こどもプラスでは、日々ひとりひとりの個性や特性を理解し受けとめる療育を心がけています(^^)
 

=============================
姉妹教室のブログも更新しております。ぜひ、ご覧ください(*'▽')
こどもプラス天神町教室
チャイルドブレイン東浅川教室
こどもプラスめじろ台教室
こどもプラス西八王子教室

=============================

当教室へのご質問・ご見学の希望がなどがございましたら、
お気軽にお問合せください。

 

こどもプラスは全国に教室がございます。
教室情報はこちらからご確認いただけます。