こどもプラスは運動+学習で、笑顔とやる気を育てます。

カテゴリー: 2015年1月

こどもプラス 教室情報 バレンタインデー

  八王子市放課後デイ こどもプラス 教室情報 普段から利用しているお子様よりバレンタインに手作りのチョコいただきました^^ 先生に渡す時に普段見せない恥ずかしいという顔を見せた顔はうれしかったですね。 ありがとう!! 発達障がいのお子さんは... 続きを読む

発達障害を育てる運動遊び 今週のこどもプラス

  カップタッチ拾い 今週の運動遊びの一部にカップを拾いに行くゲームがあります。 まず赤、青、黄、緑、オレンジの色のカップをばらまきます。ばらまき終わったら、色を指定し、その色のカップを拾いに行く簡単なゲームです。 簡単なゲームですが、工夫次第では子供にとってはすごく良いことが... 続きを読む

八王子放課後デイでは、模倣遊びで楽しく運動しています(タグ:スポーツ、障害、ダウン症)

本日は運動あそびの前の準備運動の一環をご紹介致します。それは【模倣あそび】です。指導員が子供の前に立って、動く動作を真似するあそびです。なにも準備するものはありません。視覚の部分から子供に指示を出すと理解しやすいと言われている発達障害の子供にとってはとても楽しいようです。「見て真似をする」この習慣づ... 続きを読む

  • 応募フォームから申し込む
  • 資料請求
  • ご質問・ ご相談

pagetopへ